2018-9-25 糖質0g麺だけではない紀文からのオススメ商品

2018/9/25 糖質0g麺(丸麺)たらこソース付き 更新

 

糖質0g麺が紀文の代表商品と思われがちですが他にも糖質制限に使えそうな商品はいろいろあります

おでん、ハンバーグ、ヘルシーデザートに様々な糖質0g麺

スーパーやコンビニでも販売店舗が増えてきて一番入手しやすい麺が糖質0g麺だと思います

 

紀文さんから発売されている糖質0g麺シリーズはラインナップも豊富になりしすぎかつ麺自体のレベルが高い

 

そんじょそこらのこんにゃく麺とはレベルが違います

 

どのラインナップも麺自体の糖質が0gに近いので糖質はだしやスープだけです

 

仮にスープの糖質が10gあるとします

 

夜食にラーメン食べたくなっても紀文さんの糖質0g麺シリーズを食べれば太りません

 

実際に糖質0g麺シリーズを22時とかビール飲んだ後に食べても太りません

 

1年ほど糖質制限を自分をモルモットに実験してきた結果からです

 

そんな愛してやまない糖質0g麺とそれ以外のラインナップを紹介します

 

 

糖質0g麺(平麺8パック・丸麺8パック) セット
 

 

 

 

 

まずはより糖質0g麺がおいしくなる方法

f:id:NQC49636:20170519131916j:image

糖質0g麺がまずいって言う人がやっていない事。レンチンして水を抜き、それから糖質0g麺の上に重しをして、数時間放置し水を抜いていないからですよ

写真は3分レンチンした水の量です

 

この後に重しをし数時間放置しておけば、この倍以上の水の量が出ますよ

豆腐と一緒で手間だけど水分の多い麺なので、これをやるだけで全然違います

 

 

f:id:NQC49636:20170519131927j:image

レンチン後で表面は水気が抜けていますよね

 

f:id:NQC49636:20170519131936j:image

しかし、麺の下部は水分があり、さらに絞るとおいしくなります

 

f:id:NQC49636:20170519131943j:image

数時間、重しをして水抜きをすればごの通り

麺のコシが増えるわけではありませんが、水が抜けることにより味が全然変わってきますよ

手間だけど糖質0g麺や豆腐を食べる時にお試しあれ全然別物ですからね

 

 

代表商品の糖質0g麺丸麺

原材料名

おからパウダー(大豆を含む)、こんにゃく粉、食塩/セルロース、糊料(アルギン酸Na)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチン)、塩化Ca

 

栄養成分1パック180gあたり
エネルギー27kcal

たんぱく質1.6g

脂質0.9g

炭水化物11.0g(糖質:0g、食物繊維:11.5g)

食塩相当量:0.7g

 

 

 

糖質0gこんにゃくだけでなくおからが入っているのこんにゃく麺とはレベルが別物です

 

丸麺タイプでパスタやラーメンに焼きそば代わりに使用できます

 

 

ミートソースを使ったミートスパ糖質25g

 

 

ひき肉を使った玉ねぎを炒めたとろみのあるミートパスタが大好き


糖質0g 麺を利用すればミートソースルーの糖質25gなので誤差を含めても30g以内におさえる


更にミートソースとチーズの相性が良くてたっぷりとお腹がふくれる


市販のミートソースルーのみで糖質制限ミートスパを作ってみました

 
 
 

 材料

f:id:NQC49636:20160908201425j:image

f:id:NQC49636:20160908201354j:image

ミートソースルー

ひき肉

チーズ

糖質0g麺

 
 

ミートソースルーの糖質は25g


糖質制限商品ではないので少々多いがね


自分でミートソースを糖質制限向けにつくるととこなかん天やトマトを利用してかなり面倒くさいことになる


さらに赤ワインを利用すると糖質25gでおさまるのかも怪しい?


 

 
 

調理手順 

f:id:NQC49636:20160908201557j:image

 

オリーブオイル

 

パスタをやるときはオリーブオイルを使っています


なんでかって聞かないでね

 
 

ひき肉と玉ねぎを炒める 

f:id:NQC49636:20160908201614j:image

 

シンプルにひき肉と玉ねぎだけを炒めますよ

 

糖質0g麺の水を切らずに混ぜます

f:id:NQC49636:20160908201524j:image

 

 


ラーメンやパスタにするときには糖質0g 麺に入っている水の量はちょうどスープを溶かす量にあっているからそのまま使っています


面倒くさいとも言うけど

 

 

 

ミートソースルーを混ぜます

f:id:NQC49636:20160908201541j:image

 

 

 
 

チーズはお好みで

f:id:NQC49636:20160908201628j:image

 

そしてチーズ多めに投入


チーズはお好みの量を構いませんけど糖質制限で一番お腹がふくれるのってチーズだからできるだけ毎回食べるようにしたほうがお腹の持ちが良くなりますよ

 

腹が減りにくいチーズの魔力

 
 

牛ひき肉使えばだれでも美味しいミートパスタが完成 

f:id:NQC49636:20160908201454j:image

 

この手のパスタは肉と油さえ間違いなければ調味料の分量も火加減も難しくありません


というのもここだけは絶対にゆずれなくて牛ひき肉を使わないとこの味が再現できないからです


牛ひき肉使えばある程度の料理は成功するからインチキなんですけど


糖質25g でチーズの力によってお腹が満腹になるミラクルミートパスタ


一食で糖質25g糖質制限してる人にとっては糖質が多いかもしれませんけどチーズを入れていることによってお腹が満たされるから糖質制限効率的には良いと考えませんか?

 

たまにはちょこっと糖質制限でもいいんです

 

 

糖質0g麺丸麺 

 

 

 

 

 

炭火料理を利用したいためにラーメンを網で焼いたらどうなるでしょう? 

 

 
 

糖質0g麺で網焼きします

f:id:NQC49636:20160523153103j:image

 
何を思ったのかバーベキューの途中に、網の上で麺を焼いてみたくなったので試してみることに
 
思い立ったらやるしかないけど、なんでこんなこと考えたんだろうね?
 
 
 
 
 
 
 
 

網をフライパンと思えば間違いはない

f:id:NQC49636:20160523153148j:image

 
 
お好みソースをかけます
 
炭焼き七輪の上でソースをかける弱点は、ソースの液体で灰が跳ね上がることです
 
麺に灰が付いてしまいます
 
逆に粉末タイプのソースを利用すれば灰の問題はクリアできるのでは?
 
 
 

以外に焼けるんですよ

f:id:NQC49636:20160523153120j:image

 
意外に網の間から麺が落ちないと思いませんか?
 
事前準備なく思いつきでやってしまいましたが、きしめんなどのコシのある太麺を使えば、網の間からすり抜けることはを0に近いと考えますね
 
網で焼くことのメリットは火力でデメリットは灰が飛ぶことです
 
 
 
 

あえてソースを多めに投入してみる

f:id:NQC49636:20160523153114j:image

 
どうだどうだこの煙
 
動画から抜いた写真なんで、狙ったアングルはきっちり拾えます
 
ソースが下に落ちて炭にかからなければ、こんなに煙までませんよ
 
炭から香ばしい匂いがタップリ
 
 
 
 

炭焼きの魅力は火力の強さだ

f:id:NQC49636:20160523153052j:image

 
糖質0麺を使用したのでパリパリになりにくいですが、焼きそば中華麺を利用すればすぐパリパリになって、おいしいカリカリ焼きそばができると想像しています
 
くどいけど炭の火力は偉大
 
 

ソースをもっと浸透させるために

f:id:NQC49636:20160523153143j:image

 
 
アホなことを試したくなったので、ソースをジャバジャバと投入
 
麺にソースが浸み込みにくい糖質0麺に、ソースを浸透させてカリカリな焼きそばを作りたいんだ
 
 
 
 

炭の火力で仕上がり間近

f:id:NQC49636:20160523153058j:image

 
いい感じに仕上がってきましたよー
 
麺と網の間のソースが微妙にこべりついてカリついた場所があり、かなりうまい
 
 
 

ソースの浸透感を伝えたい

f:id:NQC49636:20160523153131j:image

 
どうだどうだ
 
焼きそばにウェアラブルカメラを近づける発想で撮影しました
 
ウェアラブルカメラだってズームがなくとも被写体に近づけばいい
 
ソースのしみ込めかが伝わってますよね
 
 

トングでつかむのが正解

f:id:NQC49636:20160523153109j:image

 
箸の持ち方がむちゃくちゃ下手くそだから、トングを利用しました
 
すごい香ばしい匂いに我慢できなかったの
 
ちょっとだけ味見しちゃいました
 
強い火力からくる甘いソースの匂いに立ち往生できるわけがない
 
 
 

なんとかカリカリに焼けたぜ

f:id:NQC49636:20160523153125j:image

 
真ん中のカリカリになってる部分が伝わりますかな?
 
かなりの時間を焼いていても糖質0麺はカリカリになりにくいんです
 
 
とにかくうまい
 
ぜひやってほしいです
 
野菜も一緒に焼いたら最高
 
 

終了後の炭はソースで黒い

f:id:NQC49636:20160523153137j:image

 
百均で売っている網を使用していても糖質0麺サイズなら、網の間から麺が落ちることが以外にないんですよ
 
冷麦は無理があると思いますが、太いフェットチーネや中華麺でパリパリに仕上げるのはうまそうと考えますね
 
網の上で行うメリットは火力が強く麺をパリパリにできる
 
デメリットは若干網の間から落下してしまうことです
 
フライパンを通した火の強さとは次元が異なる火力で、パリパリに麺を焼きたい方はぜひおすすめしますよ
 
以上馬鹿な実験結果でした
 

 

 

 


七輪の網で焼きそば作ったらどうなると思います?

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

 

 

 

糖質0g麺スープタレ付き

 

 

糖質0g麺とんこつラーメン調理方法は麺の水きってスープをあえるだけ

f:id:NQC49636:20161102204413j:image

北海道名寄市イオンで見つけましたが函館のローソンにも売っていました

f:id:NQC49636:20161102204356j:image

ぶっちゃけると紀文さんの麺は水切らなくてもそのままスープとあえて沸騰させてOK
 
こんにゃく麺と違ってこんにゃく臭がぬけないことはありません
 

紀文糖質0g丸麺とんこつラーメンの中身 

f:id:NQC49636:20161102204402j:image

糖質0g丸麺とスープのみです

 

スープをあえて沸騰させて完成

f:id:NQC49636:20161102204407j:image

 

 

夜食にも使えて糖質スープ入れて約10gほどでとんこつラーメンが食べれます

 

お値段も200円以下です

 

現在は在庫切れ 

 

糖質制限をしている人には近くのコンビニやスーパーで売っていると糖質制限MECダイエットが楽しくなると思います

 

たんに商品検索のためにコンビニとスーパーへよる旅になるとも言いますが

 

紀文とローソンが糖質制限に投資しているのは見てとれます

 

以上紀文さんのとんこつラーメンは塩っ辛いけど美味しいでござる

 

おっとっと

www.youtube.com

 

 

 

 

紀文さんの糖質0g麺焼きそばソースは粉末です(北海道ローソンには売っていました)

f:id:NQC49636:20161025211339j:plain

 f:id:NQC49636:20161025211819j:plain

f:id:NQC49636:20161025211802j:plain

f:id:NQC49636:20161025211812j:plain

f:id:NQC49636:20161025211345j:plain

 
 
ソースが粉末だから糖質0g麺にもなじみやすいです
 
紀文さんの本気を見た焼きそば
 

糖質0g麺はこんにゃくにおからを混ぜたとはいえ液体ソースの浸透率が低いです

 

パスタはごまかせますけど焼きそばや焼うどんはソースが浸透するのに相当時間かかります

 

焼きそばや焼うどんの粉末ソースはなかなか売っていないため紀文さんのセットでかんたんに糖質少ない焼きそばが作れます

 
焼きすぎると麺が千切れるのはこんにゃくおから麺の弱点でござる
 

焼きそばは糖質0g麺の弱点を補う粉末ソースで液体ソースに比べて麺に浸透します

 

こういうかゆい所に手が届く改善が紀文さん大好きです

 

糖質0g麺冷やし中華

原材料名

f:id:NQC49636:20160815190916j:image

 

おからパウダー、こんにゃく粉、食塩/セルロース、糊料(アルギン酸Na)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチン)、塩化Ca、(一部に大豆を含む)
【添付タレ】しょうゆ、醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、食塩、発酵調味料、砂糖、たん白加水分解物、ごま油、なたね油/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、増粘剤(キサンタン)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、(一部に小麦・大豆・りんご・ごまを含む)

 

栄養成分1パック(麺150g中華たれ30g)あたり

f:id:NQC49636:20160815191056j:image

 

エネルギー23kcal(麺分)28kcal(中華たれ分)

たんぱく質1.4g(麺分)0.9g(中華たれ分)

脂質0.8g(麺分)0.5g(中華たれ分)

炭水化物9.2g(糖質0g、食物繊維9.6g)(麺分)

4.8g(糖質4.8g食物繊維0.1g)(中華たれ分)

食塩相当量0.6g(麺分)2.8g(中華たれ分)

 

 

f:id:NQC49636:20160815191128j:image

f:id:NQC49636:20160815191230j:image

f:id:NQC49636:20160815190707j:image

f:id:NQC49636:20160815190636j:image

f:id:NQC49636:20160815191307j:image

 

さすが糖質制限専門の紀文さん中華たれが糖質約5gで普通の冷やし中華の味と見分けがつかない

紀文さんの麺は質が高く冷やし中華や冷やしうどんに向いているスルッと食べちゃいま

した

 

 

 

糖質0g麺つけ麺

原材料名 

f:id:NQC49636:20160815191533j:image
 
おからパウダー、こんにゃく粉、食塩/セルロース、糊料(アルギン酸Na)、調味料(アミノ酸等)、塩化Ca、(一部に大豆を含む)
【添付スープ】しょうゆ、砂糖、ポークエキス、食塩、なたね油、鶏脂、かつお節粉末、香味食用油、香辛料、さば節粉末、魚介エキス、野菜エキス、ゼラチン、いわし煮干粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、加工でん粉、増粘剤(グァーガム)、アルギン酸Na、タラガム、キサンタンガム、(一部に小麦、さば、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む)
 
f:id:NQC49636:20160815191023j:image
 
栄養成分1パック(麺150gつけ麺スープ29g)あたり
エネルギー29kcal(麺分)、66kcal(つけ麺スープ分)
たんぱく質2.0g(麺分)、3.1g(つけ麺スープ分)
脂質1.1g(麺分)、3.6g(つけ麺スープ分)
炭水化物9.4g(糖質0g、食物繊維9.7g)(麺分)
5.4g(糖質5.3g、食物繊維0.1g)(つけ麺スープ分)
食塩相当量0.4g(麺分)、4.3g(つけ麺スープ分)
 
 
f:id:NQC49636:20160815192443j:image
f:id:NQC49636:20160815192511j:image
f:id:NQC49636:20160815192607j:image
f:id:NQC49636:20160815192418j:image
f:id:NQC49636:20160815192543j:image
f:id:NQC49636:20160815192631j:image
つけ麺とは気付かずに直接かけてしまったがかつおだしの味がきいて最高にうまい
紀文さんの麺のレベルの高さはいつも使用しているから納得している たぶん糖質0g麺と一緒だよねなんとなく  
この時点でまだ全部制覇していないがナンバーワンになりそうな予感
 
 


リピート必須で買い占め決定
 

糖質0g麺(平麺)うどん風

あたためてかけうどんもよろしいですし名古屋名物味噌煮込みにも使えます

 

ざるうどんた焼うどんがオススメです

 

糖質0g麺シリーズにすべて言えることはラーメンやうどんで煮込むには構いませんが焼いたり炒めたりするとこんにゃくおからの性質上で水気をとばすのに時間がかかります

 

 

原材料

おからパウダー(大豆を含む)、こんにゃく粉、食塩/セルロース、糊料(アルギン酸Na)、調味料(アミノ酸等)、塩化Ca

 

栄養成分1パック180gあたり

エネルギー35kcal

たんぱく質2.4g

脂質1.4g

炭水化物11.3g(糖質:0g、食物繊維:11.7g)

食塩相当量:0.5g

 

 

糖質0つゆを使えばざるうどん食べれます

 

糖質制限中にズボラにざるうどん食べたい時ってどうしますか?


夏場の暑い時はフライパン使って調理したくないしざるそばやざるうどんをさっと食べたい時ってありますよね


そんな時に材料も簡単シンプルで適当ズボラに作れるざるうどんで暑い夏を過ごしています


本当にシンプル簡単ズボラざるうどん

 

 

f:id:NQC49636:20170529142455j:image 

原材料名

しょうゆ、かつお節、食塩、たん白加水分解物、酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、ビタミンB1(一部に小麦・大豆を含む)

 

甘味料のステビアを使って糖質を下げているのが特徴

 

 

 

栄養成表示100mlあたり内容量300ml

f:id:NQC49636:20170529142504j:image

エネルギー13kcal

たんぱく質2.6g

脂質0g

炭水化物0.6g(糖質:0g、食物繊維0.2g)

食塩相当量:6.1g

 

炭水化物ー糖質=食物繊維の数字があないのだけが微妙?

と思ったら注意書きにきちんと説明がありましたね

きちんと計測すれば糖質0.4g

 

f:id:NQC49636:20170529142524j:image

濃縮タイプですが、糖質0g麺であったり低糖質麺を使い、ざるで水を切っても多少水は残るので、食べていけば薄くなるので、薄めなくてちょうどよかったですよ

 

f:id:NQC49636:20170529142533j:image

閉店前のふすまべーかりーでまとめ買いした残りで試しました

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

 

 

f:id:NQC49636:20170529142557j:image

暑い時期にぴったりな、ざるそばやざるうどんは低糖質だしがぴったり

これでざるうどんが低糖質で食べれますよ

替え玉を何回してもOK

 

f:id:NQC49636:20170529142607j:image

だしをうすめないと最初は若干辛かったですが、麺の水分が出て薄くなるのでちょうど良くなりますよ

 

f:id:NQC49636:20170529142615j:image

クセのないだし。ざるうどんはおろか、豆腐や鍋のだしにも利用することができます

肉を焼の味付けや自炊牛丼にも使えそうですよ

 

 

 

 

低糖質カップラーメンに水を入れて糖質0つゆを入れると、冷たいラーメンが食べられますよ

 f:id:NQC49636:20170829164745j:image

 

疑心暗鬼に思うかもしれませんが、カップラーメンに水を入れて1時間経てば麺がほぐれて冷たいラーメンが食べられます 

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

f:id:NQC49636:20170829164644j:image

 

せっかく冷たいラーメンなら、糖質0つゆを入れない理由はありませんね

糖質0つゆなら、湯に入れなくても溶けるメリットがありますよ

 

水を入れて1時間経ったカップラーメンに、糖質0つゆを入れて混ぜていない状態です

 

 

f:id:NQC49636:20170829164640j:image 

f:id:NQC49636:20170829164534j:image 

 

それをハシで混ぜるとこの通り

低糖質カップラーメンが冷たいダシな、冷たいうどんスープラーメンの出来上がりですよ

 

なんのこっちゃの名前浮かんでんでこない

おかしい名前ですね

 

冷やしラーメンうどんダシがぴったりかな?

 

f:id:NQC49636:20170829164524j:image 

 

水なのに麺もほぐれて、冷たく暑い夏にぴったりで

 

f:id:NQC49636:20170829164504j:image

 

糖質0ダシはスープの濃さを自分好みで調整できるから、便利ですよ

 

冷たいラーメンを作るには、最初から糖質0ダシを入れでもいいんじゃないとは言わない

 

低糖質カップラーメンの余った粉末スープと調味油は、糖質0g麺に利用をしますよ

 

 

 

 

ふすまベーカリーのパスタ麺で暖かいうどん

 f:id:NQC49636:20170904173653j:image

 f:id:NQC49636:20170904173647j:image

 

糖質ゼロつゆ利用すれば他社の麺を利用して、バリエーション広がりますよ

 

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

f:id:NQC49636:20170904173546j:image

 

沸騰させたお湯に糖質ゼロつゆと、ゆでたパスタ麺を入れたシンプルなかけうどん

 

糖質10 g 程度で既存の麺に近い、温かいうどんをハフハフと食べる

 

f:id:NQC49636:20170904173755j:image

f:id:NQC49636:20170904173428j:image 

 

糖質ゼロつゆのメリットは濃縮タイプでお得感あり、

自分の好みに味の濃さを調整できます

 

薄味が好きなら控えめにし濃厚好きなら量を増やせる

 

どれだけ利用して糖質ゼロが最大のメリットですよ

 

 

 

f:id:NQC49636:20170904173414j:image

 

 

麺にスープの浸透性が高く、既存のうどん食べている感触でしたよ

 

糖質ゼロつゆで糖質下げるうどんであると、

具材にあげやかまぼこ天ぷらだって入れる余裕あり

 

 

とにかくすべての和風ダシに利用できる、メリットが糖質ゼロつゆにあります

 

 

 

 

 

五木食品のうどんは万能

 

f:id:NQC49636:20171009174540j:image

 

f:id:NQC49636:20171009174353j:image

 

 

 

 

 

 

f:id:NQC49636:20171009174329j:image

 

 

従来の麺に近い食感なら、五木食品を利用すれば既存の麺味ですよ

 

しかし糖質高くなるも糖質0つゆ利用しているので、従来うどんよりはるかに糖質が低い

 

なのでこの組み合わせこんにゃく麺の食感になれない、そんな人にオススメですよ

 

f:id:NQC49636:20171009174206j:image 

 

f:id:NQC49636:20171009174200j:image 

 

 

 

f:id:NQC49636:20171009174135j:image 

 

 

f:id:NQC49636:20171009174129j:image

f:id:NQC49636:20171009174123j:image 

f:id:NQC49636:20171009174119j:image

f:id:NQC49636:20171009174117j:image

 

 

温かいうどんにしても糖質0つゆはグッド

 

使用している麺が小麦が多くつゆの吸収性あるからかな?

 

糖質0つゆは糖質0g麺から低糖質麺、そして糖質の高い麺と相手を選びません

 

幅広く対応だけど糖質0つゆはまさに万能だしですよ

 

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

 

糖質0g麺(平麺)

 

 

 

 

 

 

わさび

 
 
 

必要な材料たったこれだけです

 

好みでわさびを使っています

 

つゆも麺も糖質0gでざえるうどんですよ 

 

 糖質制限中でも冷たいうどんは食べれます

f:id:NQC49636:20160829191531j:image

f:id:NQC49636:20160829191557j:image

 
 

好みで生卵を入れてもいいしすうずら卵でもいいですしかつおやネギをかけても構いません


ただやはりにシンプルズボラにいきたいのでこの組み合わせは一番簡単なんです


以前はきざみ海苔をかけていましたが結局ここに落ち着きました


主食代わりだけでもなくおやつにもこの組み合わせは使えますから自宅でなくても会社のお昼やおやつに使用できる環境なら食べてみてもおススメします

 

 

 

糖質0g麺でざるうどん

f:id:NQC49636:20170530134100j:image

 

f:id:NQC49636:20170530134109j:image

糖質0g麺をざるで水切っただけ

 

f:id:NQC49636:20170530134121j:image

糖質0g麺に多少の水分が残っても、だしを薄めずに食べると相性バッチリ。糖質0g麺とはこの組み合わせです

 

f:id:NQC49636:20170530134131j:image

 

f:id:NQC49636:20170530134141j:image

1食糖質1gもないので、どれだけ替え玉してもかまいませんよ

 

f:id:NQC49636:20170530134150j:image

麺の浸透性は良くないが、ざるうどんで食べるとあら不思議

 

f:id:NQC49636:20170530134207j:image

糖質0g麺的にはこの組み合わせが1番おすすめ

なぜなら他社の麺はゆでないと食べれない。しかし、糖質0g麺はゆでずに水切るんだけで食べれます

 

ズボラに食べるなら糖質0g麺の水を切らずに、そのまま開けて糖質0だしを入れても食べれますよ

 

ほぐしサラダチキンでざるうどん 

f:id:NQC49636:20170613130556j:image

糖質0g麺にローソンのほぐしサラダチキンを乗せた状態

通常のサラダチキンは細かく切る手間が必要なので、ほぐしを選んでズボラにチキンうどんが食べれますよ

 

f:id:NQC49636:20170613130546j:image  

f:id:NQC49636:20170613130532j:image

麺の上にかけて食べるか、つけ麺のように食べるかは各人の好みですね

油っぽくないサラダチキンは、だしの邪魔せずに糖質0g麺と合わせると、塩分が緩和されほど良い味わいになりますよ

 

 

 ローソンセレクト ほぐしサラダチキン(プレーン)90g

 

90g糖質0.1gたんぱく質21.6g使いやすく手でほぐしたほぐしサラダチキンプレーンローソン - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ

 

 

ローソンの豚もつ煮込みで煮込みうどん

f:id:NQC49636:20170704131436j:image 

 

クソ暑い時期もあり冷やしうどんが食べたいと考え、手元にあった豚もつ煮込みを糖質0g麺にかけてみました

豚もつ煮込みを温めずに丁寧に水を切った糖質0g麺をかけると、見事に煮込みうどんの完成

 

 

 

f:id:NQC49636:20170704131427j:image

豚もつ煮込みは炭水化物8gほどしかなく、糖質0g麺を合わせた内容量が300g近いので煮込みうどんが低糖質に食べれますね

もちろん寒い時期なら両方温めて、温かい煮込みうどんにしてもいいですよ

 

ローソンセレクト 豚モツ煮込み180g

 

 

180g 炭水化物8.1g 豚もつ煮込み ローソン - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ

 

 

冷たい豚汁に糖質0グラム面をつけ麺にしたら結論は失敗

 

f:id:NQC49636:20170714182229j:image

 

冷えても野菜の甘さと豚脂で濃厚な豚汁スープに

 

ローソンセレクト 具沢山の豚汁

 

f:id:NQC49636:20170714182122j:image

 

糖質0g麺をつけ麺にして食べたら、モツ煮込みたいにマッチするだろうと考え試してみましたが

 

180g 炭水化物8.1g 豚もつ煮込み ローソン - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ

 

f:id:NQC49636:20170714182022j:image 

 

結論はミスマッチでした

 

 

f:id:NQC49636:20170714182011j:image

 

冷たいままで食べれなくはないが食べてみた感想は、断然豚汁の中に水を切った糖質0g麺を入れて沸騰させたほうが、おいしくなると感じましたよ

暑い時期には試したくないので、寒い冬場になったら実験してみます

この後に糖質0つゆでつけ麺にして食べたらピッタリの味で、やはり糖質0g麺はしょうゆが代表する調味料で濃厚な味が浸透するんですね

 

 ローソンセレクト 具沢山の豚汁

 

 

 

ローソンの煮たまごでつけ麺 

f:id:NQC49636:20170717174559j:image

 

ローソンの煮たまご は、1人前以上のダシがあり

 

 

f:id:NQC49636:20170717174525j:image

 

何か利用できないかと考えてみると

 

 f:id:NQC49636:20170717174530j:image

 

暑い時期なので糖質0g麺でつけ麺にしました

 

f:id:NQC49636:20170717174522j:image

 

本来なら麺を入れて煮込んだ方がおいしいと思いますが

  

f:id:NQC49636:20170717174217j:image

 

f:id:NQC49636:20170717174209j:image

 

糖質0つゆのように、ざるうどんが食べれましたね

おでんや鍋のダシに利用できるのは糖質0つゆと共通ですが、コンビニやスーパーでは糖質0つゆはなかなか売っていません

糖質0g麺をコンビニで買った際には、ローソンの煮たまごを利用すると簡単につけ麺ができましたよ

 

ローソンセレクト 煮たまご 2個入 

 

 

ローソンのうまいおでんのダシで煮込みうどん

f:id:NQC49636:20170726185647j:image

f:id:NQC49636:20170726185644j:image

 

 

水切りにレンチンすればこれだけパサパサに干からびた状態なっても、下を見れば水が出ます

糖質0g麺はやはり短時間で水切るなら、レンチンですよ

 

 

f:id:NQC49636:20170726185215j:image 

 

なぜならそのまま糖質0g麺を入れては煮込むダシが濃くないとダシが薄くなるので、ここは時間をかけてでも丁寧に水を切る必要があります

ローソンのさっぱりおいしいおでんのダシに入れるために、レンチン水切りが不可欠ですよ

 

 

f:id:NQC49636:20170726185207j:image

 

レンチンした糖質0g麺を、再度ざるに入れて丁寧に水切ります

 

f:id:NQC49636:20170726185204j:image

 

そしてローソンのおでんダシに入れました

暑い夏ならこのまま食べても構いませんよ

 

f:id:NQC49636:20170726184901j:image 

 

f:id:NQC49636:20170726184852j:image

 

しかし糖質0g麺においしいダシを浸透させるには、グツグツ煮立てて煮込みうどんです

 

 f:id:NQC49636:20170726184726j:image

 

f:id:NQC49636:20170726184716j:image 

 

数分沸騰し煮立てると完成です

熱々チュンチュンですよ

 

 

f:id:NQC49636:20170726184706j:image

 

f:id:NQC49636:20170726184556j:image 

 

 

f:id:NQC49636:20170726184550j:image

 

これだけ丁寧に水を切っても多少ダシが薄くなります

 

しかしローソンのおいしいおでんダシが浸透し、さっぱりとした煮込みうどんを楽しめましたよ

糖質0グラム麺はダシの浸透性が薄いので、煮込むなら濃厚なダシを利用すると浸透しやすくなりますよ

個人的には糖質ゼロつゆを薄めずにざるうどんで食べるのが、糖質0g麺に1番マッチしてると今は感じてます

糖質0g麺は鍋の終わりに利用しても、一切糖質が増えないから糖質制限の罪悪感なしにお腹を満腹に満たせますよ

 

 

低糖工房醤油スープで醤油ラーメン

f:id:NQC49636:20170727180121j:image

f:id:NQC49636:20170727180117j:image

 

醤油ラーメンスープに糖質0g麺をそのまま入れても冷やし醤油ラーメンになるし温度を下げるので、軽く沸騰させました

糖質0g麺は耐久性がないので、沸騰させすぎると千切れてしまうので、その辺はご注意ください

 

f:id:NQC49636:20170727180113j:image

 

使う低糖質醤油スープは指定量に糖質0g麺を入れると薄くなってしまうので、100mlほど低い湯で溶かしました

理由はいくら水分を切っても糖質0g麺に水分が残るからです

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

f:id:NQC49636:20170727180111j:image

 

軽く沸騰させた糖質0g麺をザルでしっかり水切ります

 

f:id:NQC49636:20170727175918j:image 

 

そのまま醤油スープに入れて完成です

具材はあえてなしの理由は、ラーメンスープに糖質0g麺がとどれほどマッチするか確かめたかったからです

 

 

f:id:NQC49636:20170727175912j:image

f:id:NQC49636:20170727175909j:image

 

さすがにラーメンスープの水分量を減らして糖質0g麺を湯がいて水を切れば、醤油ラーメンに近くなりました

 

しかし糖質0g麺にコシがないので、醤油ラーメンと言うより醤油そうめんでしたね

コシのあるラーメンの位置づけは難しく、柔らかいそうめんの代替えなら十分に利用できますよ

ダシを濃くして糖質0g麺の水を切れば、麺にスープは浸透しますからね

 

 

 

60g糖質2gの低糖質パスタソースで冷やしパスタ 

f:id:NQC49636:20170731181104j:image

f:id:NQC49636:20170731181100j:image 

 

糖質0g麺はバスタルーが合うので、低糖工房のパスタソースを利用しました

市販品のバスタルーの半分以下の糖質のメリットより、冷えたままでも食べるので冷たい糖質0g麺に合うのでは?と考えましたね

 

f:id:NQC49636:20170731181046j:image

 

レンチンして水気を落とし糖質0g麺をザルで水切り、湯せんなしの低糖工房パスタソースをかけただけです

 

f:id:NQC49636:20170731181042j:image

f:id:NQC49636:20170731180913j:image 

 

丁寧に水を切った糖質0g麺は低糖質パスタルーとからみ、フォークでクルクル巻ける麺ですよ

 

 

 

f:id:NQC49636:20170731180901j:image

 

液体スープに和えるら多少の水気があってもダシの量を減らせばいいが、パスタソースには水気があるとシャビシャビになってしまう

丁寧に時間をかけて水を切ると、糖質0g麺はパスタルーをマッチしますよ

 

しかし市販のレトルトソースを利用すれば糖質10gほどあるが、低糖工房のパスタソースなら低糖質すぎます

最大のメリットは、糖質0g麺ならどれだけ替え玉しても罪悪感がない糖質ですよ

 

 

100g 糖質3.4g 低糖質パスタソース(クリーム)低糖工房 - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ

 

 

 

デリカーボの糖質ゼロスープで糖質ゼロラーメン 

f:id:NQC49636:20170821181125j:image

f:id:NQC49636:20170821181118j:image 

 

デリカーボは低糖質麺だけでなく糖質ゼロスープも発売しているので、糖質0g麺と合わせればなんと糖質ゼロでラーメンが食べれますよ

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

f:id:NQC49636:20170821181111j:image 

 

f:id:NQC49636:20170821181104j:image

f:id:NQC49636:20170821181100j:image

 

 

なんと麺にスープが浸透しにくい糖質0g麺に、デリカーボのスープの水分量を半分にして食べるとスープが浸透した糖質0g麺になりましたよ

理由は糖質0g麺の水を丁寧に切っても多少の水気は残るので、デリカーボスープの容量300mlから150mlに下げました

濃いスープに混ぜれば糖質0g麺に染み込んで、かつおだしの濃厚なラーメンになりましたよ

今まで糖質0グラム麺の水気を考慮してスープの容量を濃くしましたが、1番マッチしたスープでしたね

 

item.rakuten.co.jp

 

パスタはスープがなく水分量を調整できないから、ラーメンスープを糖質0g麺に利用をする時は水分量を減らすと濃厚な味わいになりますよ

 

 

 

 

丁寧に水を切った糖質0g麺に低糖工房のカレールーをそのままかけて、冷やしカレーうどんにできますよ

f:id:NQC49636:20170821181612j:image 

 

f:id:NQC49636:20170821181605j:image 

 

寒い時期なら暖かいカレーうどんも良いですが、暑い時期に汗をかいて食べるより冷たいカレーうどんが食べたいですね

 

しかし低糖工房のカレールーを利用すれば、市販のカレールーより糖質が低く糖質0g麺を利用するメリットが生かされますよ

 

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

f:id:NQC49636:20170821181557j:image 

 

丁寧に水を切った糖質0g麺に

 

f:id:NQC49636:20170821181549j:image 

 

そのままの低糖工房カレールーをかけるだけです

水をしっかり切ればカレールーは薄くならず、冷たいカレーうどんでしたよ

 

 

f:id:NQC49636:20170821181544j:image

f:id:NQC49636:20170821181420j:image 

 

 

低糖工房のカレールーは濃厚なトロミでなく、スープカレーに近いからパスタやうどんを利用してカレーパスタやカレーうどんができますよ

冷やしカレーうどんなんて店に中々なく、それも低糖質でカレールーをかけるだけで作れるから利用しない手はありませんよ

糖質0g麺は組み合わせる食品の工夫次第で、様々な可能性がある利便性の高い麺ですよ

 

 

 

 

 

 

麺なしラーメンに糖質0g麺を入れて豚骨ラーメン

 

f:id:NQC49636:20170913173005j:image 

 

低糖質のスープは通販以外では少なく、探してもなかなかありません

 

しかし豆腐が入ったスープなら糖質 5g以下で、糖質0g麺のスープがわりにできますよ

 

なんといってもコンビニで気軽に購入できるのがメリットですね

 

f:id:NQC49636:20170913172958j:image 

 

そして今や糖質0g麺は探せばローソンやセブンイレブンで販売しています

 

糖質0g麺とスープを沸騰しても麺にスープの浸透性ないため、つけ麺にしました

 

f:id:NQC49636:20170913172947j:image 

 

 

f:id:NQC49636:20170913172941j:image

f:id:NQC49636:20170913172939j:image

 

糖質0g麺とスープを利用するコツは、スープの水分量をかなり少なくします

 

理由はスープの浸透性少なく水気が残るから

 

しかしレンチンすれば水気とびますよ

 

 

スープが低糖質であると糖質0g麺なら、何回替え玉しても糖質が増えないメリットですね

 

 

 

24g 糖質3.6g 麺なしラーメン 豚骨豆腐 日清 - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 健康医療アップデートでとんだら仮想通貨にたどりついた物語

 

 

紀文から発売しているのにオンラインやアマゾンにもなく、ローソンにしか売ってない謎のおろしポン酢

 

 

f:id:NQC49636:20170822173634j:image 

 

紀文のホームページやアマゾン通販サイトを調べても販売はなく、ローソン新商品のコーナーにも表記してありません

 

だがローソン店舗販売し、ファミマもセブンイレブンもありませんでした

コンビニ全部で売っていない様子ですね?

ググっても、ローソンで購入しか情報はありませんでした

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

 

f:id:NQC49636:20170822173615j:image 

 

f:id:NQC49636:20170822173609j:image 

f:id:NQC49636:20170822173606j:image

 

 

内容は糖質0g麺を利用し、おろしポン酢だけは既存の商品を使っています

なので糖質の源はダシだけですよ

水切りも簡単にできる工夫があり容器も備え付けで、ハシだけ用意すればズボラに食べれる利便性があります

おろしポン酢が濃厚でアバウトに水切っても薄くならず、冷たいおろしポン酢味は暑い夏にピッタリでしたよ

紀文のオンラインでは買えず、ローソン店舗でしか購入できない謎の商品でした

 

 

 

2017/8/28発売 糖質0g麺 カレースープ付き

 

 

f:id:NQC49636:20171127182449j:image

f:id:NQC49636:20171127182635j:image

 

水でといたカレー粉末スープをレンチンするだけで、糖質0g麺へのすばらしいカレー味の浸透

 

レンチンすると、スープが糖質0g麺への浸透性ます結果でした

 

 

 

www.takeshihattori.club

 

 

糖質0g麺(丸麺)たらこソース付き

 

f:id:NQC49636:20171120182631j:image

f:id:NQC49636:20171120182414j:image

 

手間いらずで糖質0g麺のレベル年々上がっています

 

糖質0g麺(丸麺)たらこソース付き - I'll just Do it 思い立ったらやるだけ 多言語を理解したくて各国の仮想通貨ニュース読む引きこもり

 

 

 

ガパオ味噌ラーメンは俺が日本帰ってきてから発明した 

本来は俺流では牛ひき肉使うが、手持ちがなく豚バラ使用
 
Evernote Camera Roll 20160118 074102.png
 
もやし入れて、ニラがあってもいいね本来は
 
Evernote Camera Roll 20160118 074111.png
 
ブリッキーヌ
 
要はタイの唐辛子
 
日本と全然違う
 
食べればわかる
 
Evernote Camera Roll 20160118 074124.png
 
輸入する以上冷凍食品になってしまう
 
生の葉っぱは法律上ダメなのよ
 
でこれはいわゆる青唐辛子
 
こいつの方が辛い
 
パクチーがないのが残念だが
 
去年まではパクチーを作っていた
 
春先の暖かくなる時期なら日本でも生産できる
 
Evernote Camera Roll 20160118 074133.png
 
材料投入
 
霜おりているけど気にしない
 
Evernote Camera Roll 20160118 074141.png
 
簡単に言うとタイのソース
 
日本のよりトロッとしている
 
ナンプラーがなかったのも悔やまれるが無視して作る
 
Evernote Camera Roll 20160118 074148.png
 
日本のソースではない味
 
本当にトロッとしている
 
Evernote Camera Roll 20160118 074156.png
 
本当はフライパンでじゅうじゅうやりたいけど
 
油とぶとうざいからフタして蒸す
 
ブラックランダーとイワタニコンロは最強コンビで
 
フタしてやれば今までは油飛ばないし、火力あるから速攻で焼ける
 
Evernote Camera Roll 20160118 074205.png
 
もやしの焼があまいけど、豚バラはあっちゅうーま
 
唐辛子類はあまり焼かない方がいい
 
タイではもっと油いっぱいでゴテゴテ感高い
 
Evernote Camera Roll 20160118 074213.png
 
 
ラーメンの在庫がなかったからうどんを使用
 
Evernote Camera Roll 20160118 074222.png
 
中華麺とかよりは満腹感かけるけど
 
Evernote Camera Roll 20160118 074546.png
 
水切り
 
Evernote Camera Roll 20160118 074517.png
 
and味噌ラーメンスープの湯を作る
 
大体250ml
 
Evernote Camera Roll 20160118 074533.png
 
ヤマナカで売っている味噌ラーメンスープ
 
以外にだいぶレベル高い
 
騙されたと思ってラーメン作ってほしい
 
Evernote Camera Roll 20160118 074540.png
 
糖質も8gくらいだから許容の範囲
 
Evernote Camera Roll 20160118 074601.png
 
味噌ラーメンスープ用のお湯沸かして
 
この辺りはシングルコンロだから段取り良く
 
普段はトリプルコンロだから楽勝だが
 
Evernote Camera Roll 20160118 074612.png
 
 
 
 
沸騰した湯に麺を投入して
 
Evernote Camera Roll 20160118 074621.png
 
味噌スープ投下
 
Evernote Camera Roll 20160118 074628.png
 
軽く混ぜて
 
Evernote Camera Roll 20160118 074637.png
 
ちょっと蒸す
 
 
このちょっと蒸すがブラックランダーは最強でして
 
この商品は改善して再販希望だ
 
Evernote Camera Roll 20160118 074644.png
 
ガパオ炒めに再び火を入れる
 
Evernote Camera Roll 20160118 074651.png
 
味噌ラーメンの上に乗っける
 
結論は味噌ラーメンの上に野菜炒めの乗っける感じ
 
野菜炒めの代わりがガパオなだけ
 
Evernote Camera Roll 20160118 074658.png
 
隠し味のバター
 
味噌ラーメンにはバターしかない
 
Evernote Camera Roll 20160118 074712.png
 
そのままポトンと投下
 
いつも同じスタイル
 
Evernote Camera Roll 20160118 074734.png
 
たまごも焼いたりせずに
 
そのまま生卵を投下
 
<ガパオライス>の時には少し焼いて半熟卵にして
 
ごはんのすみにのせて、最後に崩して食べる
 
これがガパオの辛さを卵の甘さで緩和させてごはんがすすむ
 
散々ガパオライス作ったから伝えれる
 
Evernote Camera Roll 20160118 074741.png
 
ちなみにこいつ食う時には真冬でも
 
服を脱いでシャツだけで食べてください
 
顔面汗だくになる
 
タイの人は36度の路上でTシャツで汗拭くだけで食べていたけど俺は無理だった
 
汗が止まらない
 
駅から5分歩いただけで汗だく
 
夜遊んでいて一駅歩いても汗かきすぎって言われた
 
タイの人は汗に強いのよ
 
ただ味噌ラーメンにガパオ(ひき肉と辛いもの突っ込んだ炒め)をのせただけの料理
 
を日本に来てから考えただけ
 
向こうではラーメンの概念が少なく
 
ラーメンに炒め物をのっける発想もなかったから
 
 
Evernote Camera Roll 20160118 074747.png


 

とうふそうめん風シリーズ(つゆタレ付き)

 

とうふそうめん風ごまだれ(コンビニでも確認済み)

原材料名 

f:id:NQC49636:20160815191504j:image

 

大豆(アメリカ・カナダ)、でん粉分解物、食塩、糊料(加工でん粉、アルギン酸Na、増粘多糖類)、凝固剤(塩化Ca、塩化Mg)、(原材料の一部に大豆を含む)、添付たれ〔しょうゆ、ねりごま、食塩、ごま油、すりごま、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、甘味料(スクラロース、甘草)、(原材料の一部にごま、大豆を含む)〕

 

栄養成分1パック(麺150gたれ25g)あたり

f:id:NQC49636:20160815192352j:image

 


エネルギー85kcal(麺分)46kcal(たれ分)

たんぱく質5.6g(麺分)1.6g(たれ分)

脂質3.5g(麺分)3.7g(たれ分)

糖質6.5g(麺分)1.3g(たれ分)

食物繊維2.4g(麺分)0.4g(たれ分)

ナトリウム4mg(麺分)1.1g(たれ分)

食塩相当量0.1g未満(麺分)2.8g(たれ分)

 

f:id:NQC49636:20160815192150j:image

f:id:NQC49636:20160815192318j:image

f:id:NQC49636:20160815192218j:image

f:id:NQC49636:20160815192244j:image

 

紀文さんの商品だから当然期待している

 

開封して思ったのは似たような商品がセブンイレブンに売っている

 

セブンイレブンのそうめんは水を切るプラスチックナイフが同封されていたがそれ以外は似たイメージなんだけど?

 

糖質5gあるからプラシーボ効果を感じたかもしれないけどそう麺は他の食べ比べた麺に比べて麺自体がうまい

 

ごまだれも絶妙でただその引き換えとして合計糖質10g になるんだけど

 

手間いらずで簡単に暑い夏食べるのに向いている

 

 

 

 

玉子とうふそうめん風麺つゆ付き

原材料名

f:id:NQC49636:20160815193229j:image

 

卵黄、でん粉、糊料(加工でん粉、アルギン酸Na、増粘多糖類)、着色料(カロチン)、塩化Ca、塩化Mg、(原材料に一部に卵を含む)、添付つゆ〔しょうゆ、かつお節エキス、食塩、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、かつお節、干ししいたけ、そうだかつお節、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、甘草)、(原材料の一部に大豆を含む)〕

 

f:id:NQC49636:20160815193255j:image

栄養成分1パック(麺150g、つゆ25g)あたり
エネルギー65kcal(麺分)、12kcal(つゆ分)

たんぱく質1.7g(麺分)、1.7g(つゆ分)

脂質2.4g(麺分)0g(つゆ分)

糖質8.0g(麺分)、1.3g(つゆ分)

食物繊維2.4g(麺分)、0.1g(つゆ分)

ナトリウム4mg(麺分)、1.1g(つゆ分)

食塩相当量0.1g未満(麺分)、2.8g(つゆ分))

 

f:id:NQC49636:20160815193351j:image

f:id:NQC49636:20160815193323j:image

f:id:NQC49636:20160816202447j:plain

f:id:NQC49636:20160815193417j:image

 

 

 

玉子とうふそうめんの麺がはっきりいってレベルが高い


スープなしで麺だけで食べれるものおいしさでありそうつゆも非常にマッチしていてほぼ文句のつけどころがない

 

 

 

 
とうふそうめん風麺つゆつき(コンビニ確認済み)

 

 

原材料名

 

f:id:NQC49636:20160815191434j:image

 

大豆(アメリカ・カナダ)、でん粉分解物、食塩、糊料(加工でん粉、アルギン酸Na、増粘多糖類)、凝固剤(塩化Ca、塩化Mg)、(原材料の一部に大豆を含む)、添付つゆ〔しょうゆ、かつお節エキス、食塩、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、かつお節、干ししいたけ、そうだかつお節、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、甘草)、(原材料の一部に大豆を含む)〕

 

 

栄養成分1パック(麺150g、つゆ25g)あたり 

f:id:NQC49636:20160816203514j:plain


エネルギー85kcal(麺分)、12kcal(つゆ分)

たんぱく質5.6g(麺分)、1.7g(つゆ分)

脂質3.5g(麺分)、0g(つゆ分)

糖質6.5g(麺分)、1.3g(つゆ分)

食物繊維2.4g(麺分)、0.1g(つゆ分)

ナトリウム3.6mg(麺分)、1.1g(つゆ分)

食塩相当量0.1g未満(麺分)、2.8g(つゆ分))

 

 

f:id:NQC49636:20160816203520j:plain

f:id:NQC49636:20160816203526j:plain

f:id:NQC49636:20160816203543j:plain

f:id:NQC49636:20160816203550j:plain

 

1番すなおでオーソドックスな商品だけど紀文さんの麺はでんぷん粉をまぜてもこの細さの麺をどうやって作っているんだろう?

 

こんににゃくだけでは太めの麺に仕上がり寒天に近いがでんぷん粉やおからを混ぜると細くても弾力がある麺が仕上がっている

 

紀文さんのやっている糖質少ない麺戦略が細麺にシフトして対応できている

 

物作りの基本で小さく薄く細くコンパクトに造れるのが重要

 

紀文さんからは通販に対応したお試しセットも発売しています

 

 

 

 

とうふそうめん風

f:id:NQC49636:20170522112813j:image

 

f:id:NQC49636:20170522112818j:image

大豆(カナダ・アメリカ)・でん粉分解物・食塩・糊料(加工でん粉・アルギン酸Na・増粘多糖類)・凝固剤(塩化Ca・塩化Mg)・(原材料の一部に大豆を含む)・添付つゆ〔砂糖・しょうゆ・発酵調味液・食塩・かつお節エキス・かつお節・そうだかつお節・さば節・昆布・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(加工でん粉)・カラメル色素・(原材料の一部に小麦・大豆・さばを含む)〕・添付のり

 

最初に原材料名は糖質0g麺を使っているとは書いていないので、別物と考えてください

 

 

栄養成分表示160gあたりつゆのりを含む

f:id:NQC49636:20170522112822j:image

エネルギー102kcal

たんぱく質6.1g

脂質3.2g

糖質11.1g

食物繊維2.4g

ナトリウム965mg

食塩相当量2.5g

 

140g麺のみ

78kcal

たんぱく質5.2g

脂質3.2g

糖質6g

食物繊維2.2g

ナトリウム3mg

食塩相当量0.1g未満

 

栄養成分表示の通り140g麺のみにしても糖質6gありますから、やはり糖質0g麺とは別物ですね

スープを入れれば160g糖質10g。なんとか許せる範囲の数値に収まりました

 

食べた感想 

f:id:NQC49636:20170522133652j:image

まずはふたを分けると、つゆが出てきます

 

f:id:NQC49636:20170522133702j:image

次にふたをカットするプラスチックナイフ

つゆがついて、水を切って容器のまま食べれる。夏場の時期は糖質0g麺より、とうふそうめんシリーズを利用するようになりました

なんてったって、今やスーパーだけでなく、各コンビニに置いてありますから、探す必要がないんですよ

 

f:id:NQC49636:20170522133708j:image

点線以外の穴にプラスチックナイフで切り込み入れて水を切ります

 

 

f:id:NQC49636:20170522133716j:image

水を切り終わったら、点線にそって切るだけの手間いらず

 

f:id:NQC49636:20170522133724j:image

後はのりををかけて完成

 

f:id:NQC49636:20170522133730j:image

そこのつゆに使った麺を見る限り、明らかに糖質0g麺と別物ですよね

 

f:id:NQC49636:20170522133742j:image

大豆とでん粉を使って麺のコシを上げる代わりに、糖質も一緒に上げてしまいました

もちろん糖質0g麺より満足度が高いから、後はどちらを選ぶかの好みですね

 

 

f:id:NQC49636:20170522133747j:image

手間かけてもストイックに行くなら糖質0g麺と低糖質つゆを利用すればボリュームも多く作れます

しかし、この豆腐そうめんシリーズはつゆの浸透性があり、なかなか満足度が高いので、夏の時期だけは食べだしたら戻るのは難しいでしょう

 

 

内容量168g 糖質11.3g とうふそうめん風(新)

 

f:id:NQC49636:20180501192026j:image

f:id:NQC49636:20180501192048j:image

 

糖質0g麺とは弾力が違う

 

 

 

内容量168g 糖質11.3g とうふそうめん風(新)紀文 - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 健康医療アップデートでとんだら仮想通貨にたどりついた物語

 

 

 

内容量165g 糖質9.6g ごまつゆで食べるとうふそうめん風(新)

 

f:id:NQC49636:20180522190525j:image

f:id:NQC49636:20180522190533j:image

 

少なそうに見えるごまつゆだが、

しっかり麺にしみ込みます

 

 

 

 

 

 

内容量165g 糖質9.6g ごまつゆで食べるとうふそうめん風(新) - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 健康医療アップデートでとんだら仮想通貨にたどりついた物語

 

 

内容量168g 糖質12.8g 玉子とうふそうめん風(新)

 

f:id:NQC49636:20180511190051j:image

 

f:id:NQC49636:20180511190102j:image

 

つゆなしでもチュルリと食べる、

玉子とうふの甘さ

 

 

 

 

 

 

内容量168g 糖質12.8g 玉子とうふそうめん風(新)紀文 - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 健康医療アップデートでとんだら仮想通貨にたどりついた物語

 

 

ハンバーグ

鶏肉入りとうふ和風バーグ


原材料

鶏肉〔鶏むね肉(国産)77%、鶏皮23%〕、豆腐、玉ねぎ、豚脂、大豆たん白、でん粉、パン粉、砂糖、ぶどう糖、食塩、香辛料、しょうゆ、酵母エキス、粉末卵白、調味料(有機酸等)、豆腐用凝固剤、塩化Mg(にがり)、(原材料の一部に卵、乳、小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)

 

栄養成分1パック90gあたり

エネルギー166kcal

たんぱく質9.9g

脂質11.3g

炭水化物6.1g

ナトリウム506mg

食塩相当量1.3g

 

 

 

 

鶏肉入りとうふ和風バーグ ひじき


原材料
鶏肉、(鶏むね肉(国産)77%、鶏皮23%)、豆腐、玉ねぎ、豚脂、大豆たん白、でん粉、パン粉、砂糖、ぶどう糖、食塩、香辛料、しょうゆ、乾燥ひじき、酵母エキス、粉末卵白調味料(有機酸等)、豆腐用凝固剤、塩化Mg(にがり)、(原材料の一部に卵、乳、小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)

栄養成分1パック85gあたり

エネルギー153kcal

たんぱく質8.8g

脂質10.6g

炭水化物5.5g

ナトリウム430mg

食塩相当量1.1g
 

 

 

 

豆腐ベースなので普通のハンバーグの半分ほどの糖質が特徴

 

手間いらずで食べ過ぎても心配ありません

 

おでん一人前


原材料

具、(魚肉ねり製品(ごぼう巻、さつま揚、焼ちくわ)、ゆで大根、ゆで卵、こんにゃく、昆布)、おでん汁、(食塩、しょうゆ、還元水あめ、風味原料(かつおエキス、昆布エキス、かつお節エキス)、たん白加水分解物、野菜エキス)、加工でん粉、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、水酸化Ca(こんにゃく用凝固剤)、貝Ca、(原材料の一部に小麦を含む)

栄養成分1パック450gあたり 固形量210g

エネルギー152kcal

たんぱく質12.1g

脂質5.5g

炭水化物13.5g

ナトリウム1.9g

食塩相当量4.8g

 

固形量210gに対して炭水化物13.5gなら十分糖質制限食として利用できます

調理も簡単ですしね

 

 

 

 
ヘルシーデザート


カロリーオフ チアシード入り ココナッツプリン

原材料

植物性クリーム(植物性油脂、乳たん白)、ココナッツミルククリーム、ココナッツ油、チアシード、希少糖含有シロップ、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、pH調整剤、香料、調味料(無機塩)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

栄養成分1パック(220g)あたり

エネルギー80kcal

たんぱく質0.6g

脂質7.2g

糖質2.6g

食物繊維1.1g

ナトリウム54mg

食塩相当量0.1g 

 

 

カロリーオフ杏仁とうふ


原材料

植物性クリーム(植物性油脂、乳たん白)、杏仁霜(甜杏仁・ぶどう糖・砂糖・でん粉・脱脂粉乳)、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、pH調整剤、香料、調味料(無機塩)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

栄養成分1パック(220g)あたり

エネルギー65kcal

たんぱく質0g

脂質6.2g

糖質2.2g

食物繊維0.4g

ナトリウム53mg

食塩相当量0.1g

 

 

 

 

カロリーオフマンゴープリン


原材料

マンゴーピューレ、植物性クリーム(植物性油脂、乳たん白)、糊料(増粘多糖類)、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、香料、調味料(無機塩)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

栄養成分1パック(220g)あたり

エネルギー71kcal

たんぱく質0.4g

脂質4.2g

糖質7.3g

食物繊維1.0g

ナトリウム142mg

食塩相当量0.4g)

 

 

 

 

 

甘いものが食べたくなった時には紀文さんのヘルシーデザートへ逃げてください

 

マンゴーと杏仁とうふに定番のプリンです

 

 

 

無視でOK

 

極端に言うと糖質30g近くあるレトルトのパスタソースやカレールーをお好みでかけて食べても大丈夫

 

糖質制限は米、パン、麺をなんらかの代替素材でごまかせば基本大丈夫です

 

たれや甘味料に衣などは誤差の範囲ですませてかまいません

 

糖質0g麺さえ使えばカレーうどんにしようがミートパスタにしようがあんかけパスタや長崎ちゃんぽんにしようがかまいません

 

そこまでストイックにしなくても麺の糖質を紀文さんを利用すると0になるから味付けと糖質はご自由にしてください

 

本当に夜食に食べていいの?

 

かまいません

 

糖質0g麺を使ってレトルトカレールーをかけても糖質30g以内におさまります

 

紀文さんの糖質0g麺はゆでなくていいので水を切るだけ

ラーメンやうどんにしようするなら袋に入っている水はこんにゃく麺と違ってこんにゃく臭はしません

 

パスタや焼うどんに焼きそばなどの汁物以外にしようする時に水切りするだけでズボラに行くならそのまましようしてもかまいませんしても大丈夫です

 

糖質制限の弱点はラーメンを克服すること

実はラーメン大国な日本で香港ではジャパニーズヌードルと表記されています

 

糖質制限以外の人はカップ麺を焼きそば含めて食べない人は0に等しいと思っています

 

周りの食生活を見た時に

 

麺さえ糖質を下げればスープやルーの糖質は無視できる紀文さんの糖質0g麺が革命的です

 

こんにゃくだけでつくっていないのでニオイや歯ごたえに不満はでないはずです紀文さんの糖質0g麺は

 

難点はソースの浸透性だけですが粉末ソースであっさりクリアしました

 

夜食にラーメン食べたい人って日本人特に多いと思いますから糖質制限していなくても夜食だけ紀文さんの糖質0g麺を使用してみては?

 

カップ麺のように糖質0g麺と市販の適当なお好みスープを混ぜて沸騰させるだけでかんいてきなカップ麺ができますよ

 

日本人は実は麺大好きなのでもっとかわったレシピと思い立ったアイディアを実践しますよ

 

紀文さんの糖質0g麺は糖質制限にわっしょい