2016-5-4 10分で理解する空とsuaoki 60W ソーラーパネルのあいだには

 

ソーラーパネルだって折りたためることが正義

f:id:NQC49636:20160504191821j:image

ANKER21wとの比較
 
両方のソーラーパネルを折りたたんだ状態です
 
suaokiの特徴は9枚パネルをコンパクトに折りたたんで手提げ鞄のように持って運べる
実は折りたためる事はソーラーパネルでは長所である短所にもなる
 
 
どんな場所でも設置できる利点があるが、軽すぎることで風の強い日にひっくり返ってしまう事実
 
ソーラーパネルにモバイルバッテリーで重りをして見張っていないといけないジレンマがある
 
アウトドア製品は軽さは武器だけでなく短所にもなる
 
理由は軽いことで風に非常に弱く風の力で強制的に折りたたまれてしまう
 
設置時の風による対策は検討中
 
 

出力電圧:DC 18V/3.4A(Max) & USB 5V/2.1Aの2ポート

f:id:NQC49636:20160504191845j:image

 
最初はUSBポートが2つ欲しかったけどスゴイバッテリーを充電することを考えるとDC出力は絶対必要だ

 

システムトークス スゴイバッテリー 【リチウムタイプ】Ver2 SGB-MDC300LP2

システムトークス スゴイバッテリー 【リチウムタイプ】Ver2 SGB-MDC300LP2

 

 

 
よくを言えばもう一つUSBポートがあってもいいけどね
 
どんだけモバイルバッテリーを充電するねん
 

ANKER21wとの比較

f:id:NQC49636:20160504191905j:image

 
当たり前だけどANKER21wはパネル3枚
 
suaokiは60wでパネル9枚
 
単純にパネル枚数3倍だからソーラーパネルの大きさも3倍
 
軽量化を図ったペラペラパネルだから風に弱く設置方法を考えないといけないね
 
 

 

ソーラーパネルの置き場所に困る

f:id:NQC49636:20160504191924j:image

 
地べたに置いたりベランダから垂らすのも嫌だったので、ちょうどあったリクライニングベッドを利用した
 
とりあえずこの形で使用しているが、外で寝転びたい時や風の強い日はこれだけでは対策できていなくて思考中
 
使う用途は旅先でフルに利用したい
 
アイディアとして車の屋根やベランダにある机に埋め込んでしまうとか?
 
机がソーラーパネルのアウトドアテーブルってありじゃない?
 
こぼしても雑巾でふけるし
 
バックパック自体をソーラーパネル素材で作るとか?
 
ガラスに埋め込むのが近道だと考えるけど?
 
 

 

曇りの日のオフグリッドデータ

f:id:NQC49636:20160504191940j:image

さすがに曇り空では充電容量も見込めないからこの日は試さなかった
 
MAX能力で試して本商品はありありだぜーって言いたいし
 
次の項目でアンペア能力を伝えたい
 
 

 

200wソーラーパネルの曇り充電能力

f:id:NQC49636:20160504192007j:image

先程の空模様で200wソーラーパネル1枚で大体1Aほどの電流
 
晴れてコンディションが良い時は5Aから7Aぐらいの電流を計測する
 
雨の日や日の出時に0.1Aほどである
 
晴れて暑いからといってソーラーパネルのAつまり充電量が比例しないのはGoogleが知っている
 
机上の理論は無視して200wソーラーパネル24V仕様で1日平均25A/h月平均750A/hが先月の計測データーです
 
 

MacBook 12 充電テスト

f:id:NQC49636:20160504192049j:image

ムリクリにソーラーパネルとリクライニングシートの間にMacBook 12を入れました
 
もちろんパソコンケースに入れて熱を持たないようにしています
 
MacBook12壊したらぶっ倒れる
 
本来はこういうやばい使い方はしないでね
 
 
 

MacBook12充電開始

f:id:NQC49636:20160504192158p:image

この瞬間が地味にうれしい
 
だってソーラーパネルでMacBook12は充電できることを確認できたんです
 
充電できると確信していたけど意地でもテストしたかったのでワザとMacBook12を充電せずにバッテリーを空っぽにしました
 
 
 
 
 

MacBook12充電7時間後

f:id:NQC49636:20160504192253p:image

期待していたほど充電できてない時間に対しては
 
理由は充電テスト日に太陽光が足りなかっただけ
 
普段利用してる200wソーラーパネルは晴天時に大体30A充電可能
 
MacBook 12をテストした日はマイオフグリッド充電容量は17Aであった
 
単純に約半分だね
 
ものすっご納得してなくて言い訳してるけど
 
ANKER21wでMacBook 12充電テストした時は約20%が充電できたのよ
 
天候のコンディションが良い日は40%から50%が充電可能と見込んでいる
 
MacBook 12に直接充電は充電効率悪いんだけどね
 
とりあえず試してみたいからやってみたんだ
 
ソーラーパネルで昼間MacBook12を充電しながら使用できる環境になると、アウトドアでパソコンいじり倒してブログ書いたり動画編集したりプログラミングが半日できる
 
緑の中でテント張ってソーラー充電しながら、パソコンいじり倒してバーベキューする本物のノマドがソーラーパネルによって可能になる
 
まさに遊牧民だぜー
 
 
 

Anker PowerCore+ 26800充電テスト

f:id:NQC49636:20160504192026j:image

Anker Powercore+ 26800充電テスト開始

 

  

 
充電テスト前から大体予測はついていたけど、ANKER21wソーラーパネルを利用して充電コンディションの良い日に2.68A/hの約半分が充電できる
 
机上の理論で単純に約3倍のsoaik60Wソーラーパネルを使えば満タンまで充電できると見込んでいる
 
 
 
 

Anker Powercore+ 26800充電中

f:id:NQC49636:20160504192110j:image

MacBook 12と同じくギリギリまで使い倒してからの状態から充電テストをしたかったんだ
 
絶対に充電満タンになると想像している
 
いや期待しているじゃなくて満タンにならないと悲しい
 
想像を飛び越えて1日かからずに充電できると見込んでいるんだ
 
 
 
 
 

Anker Powercore+ 26800充電完了

f:id:NQC49636:20160504192128j:image

満タンになっていなかったのはさわさわとしたけど、コンディションの良い日でなかったためと自分に言い聞かせておいたムー
 
逆に言うとコンディションのよくない日だと満タンにならないことであるんだろうね
 
新しいデータとして蓄えておきたい
 
 
 

バカなアイディアはバカになると生まれる

 
こっからは酔っ払いの駄文
 
折りたたみソーラーパネルなのか60wに対して充電効率が?
据え置き頑丈ソーラーパネルと比べて角度を決めて1日固定できない理由?
パネル自体の変換効率が18%前後だと思う
テスラのパネルは25%前後だった記事を今年見た覚えがある?
ソーラーパネルは角度いじるより蓄電効率が高い地域に移動がキモ?
自宅にあるベランダバルコニー青空オフィスは日陰がなく東西南に建物がない
北側にあるのは実家と呼ばれる建物だけである
ソーラパネルはピークの瞬間充電量より年間平均充電量を目指した方が効率良い
折りたたみソーラーパネルは単純計算1枚6w
バッテリーに世界は重さと充電が比例しているから軽くなる代替えエネルギーを考察したい
軽さが固定できない短所になるアウトドアは面白い
ソーラーパネルを増やさずに真逆の発想をして快適にオフグリッドしてスナフキンになりたい
MacBook12にSIMが挿せるとWiFi電流の無駄が減る
i pad pro 9.7にOS Xを利用できれば解決する
タブレッドがPCに慣れないのはOSの問題だ
キーボードでもタブブラウザでもタッチ操作バリバリのペンシルでもない
スマホが母艦つまりi phoneが母艦
タブレットが母艦つまりi padが母艦
パソコンが母艦つまりMacBookが母艦
 
母艦になるには全てのデバイスを同期して管理できる装置
i padがMacBookを管理できるなんて考えない
むしろ振り回される
 
何もかもをソーラーパネルで充電したければ圧倒的な蓄電量を見せつける
最初に発明したデバイスは重くてデカくていい
充電の容量さえデカければ俺は試す
 
見切り発車でいいからどんどん発信してアピールした姿を見たい
 
編集
 
文章のうまさ
 
他人から見た自分
 
全ていらない
 
本能のまま伝えて発信
 
ソーラーパネルは世界のエネルギーを充電して
 
SNS元気玉を吹っ飛ばすよ
 
ヴォッカロックがまわってきたので近くの酒場へ行きたい
 
アラームとカエルの鳴き声と風速7mの音が同意語に聞こえる
 
聞こえた音はあなたの聞きたい音
 
うっっっっぜー
 
好き勝手やってろー
 
能書きたれんなー
 
って言う賢者を目指す酔っ払い
 
周りは風速10m