現代の40代以降が80代になったら介護施設入所者はスマホで介護楽勝

憶測でも予言でもなく妥当な行動になる

 
現在の入所者の昔から使っていた情報入手手段は
 
テレビと新聞と雑誌である
 
今の介護施設入所者に
いきなりパソコンやスマホを使えと言うのは
 
難しい改善対策だが
 
小さい頃に馴染んで使用したものは
 
大人になって老人になっても未だに覚えているんだ
 
うちの婆がいい例で最近行ったことや
 
やりたくない事に嫌いな事はすぐ忘れてしまう
 
自分の中から嫌な記憶を排除する人間としての本能なんだろう
 
そのかわりと言ってだが小さい頃の楽しかった鮮明な記憶は
 
幾度と無く繰り返してしゃべる
 
何十年もの前の記憶を事細かく繊細に覚えているんだ
 
 
という事は小さい頃に覚えた行動は忘れないと仮説を立てた
 
今の20代をスマホ世代と言ってみる
 
デスクトップのような大きいパソコンよりノートパソコンより
 
5インチ前後のスマホが1番なれしたんだ端末だろう
 
10代や20代の人と接したときに
 
スマホばかり触っている
 
30代以上の一般的な意見だといじりすぎとか
 
携帯ばっか触っていると非難する
 
だが自分はそうは思わなく
 
生まれた世代の中で身の回りにあるツールは
 
必然的に勝手に触ってしまう
 
これは世代間ごとに異なるし
 
過去の習慣を押し付けるわけでなく
 
世代ごとに育った背景における幼少の頃の
 
娯楽ツールと言うのは忘れない前提で次に行く
 
 
現在介護施設で行っているリハビリは
 
折り紙や塗り絵にお遊戯体操に習字
 
花のお手入れ、散歩など
 
介護施設入所者世代の幼少の頃における
 
娯楽ツールをそのままリハビリとして利用している
 
という事はスマホを利用したり
 
パソコンでオンラインゲームとか
 
TwitterにFacebookにLINEにYouTubeなどで
 
介護施設のリハビリを行う時代が来る
 
小さい頃から馴染んでいないから
 
パソコンやスマホを1から覚えることが難しく
 
幼少の頃に馴染んだ娯楽でリハビリを行っている
 
今の世代が認知が入って介護施設等にお世話になる時
 
入所者がパソコンやスマホを使えるのって
 
革命的なリハビリの進化だと考える
 
プログラムする婆が入るかもしれないし
 
ハッキングしたり脱獄ツールを作ったりと
 
夢満載の介護施設になる
 
リハビリの中に研究と言うリハビリプログラムが
 
組み込まれる日も遠くない
 
 
ここからは仮説
 
脳出血とかで人間の記憶を強制的に
 
遮断させなければ認知になる可能性が減る
 
幼少の頃から行ってきた娯楽が
 
コンピューターに触れる時間が長いため
 
現在の80代より脳みそを使っている時間も長い
 
今のうちのおばあたち世代が幼少の娯楽の時に
 
考えていないとは言っていない
 
ただ土や花といった自然に触れるより
 
パソコンやスマホで文字を書いた方が
 
考える時間のトータルが幼少の頃の娯楽に置いて
 
スマホ世代の方が考える時間が多いと仮説を立てた
 
 
それにより介護施設入所者つまり
 
世界で問題となっている認知の改善対策に
 
大きく貢献すると信じている
 
 
 

f:id:NQC49636:20160327163949j:image